top of page

2018年度 業績

Ⅰ. 原著論文

  1. Yamakawa H,Takemura T,Iwasawa T,Yamanaka Y,Ikeda S,Sekine A,Kitamura H,Baba T, Iso S,Okudela K,Kuwano K,Ogura T.Emphysematous change with scleroderma-associated interstitial lung disease: the potential contribution of vasculopathy?,BMC Pulm Med.2018 Jan;18(1):25.

  2. Numata T,Nakayama K,Fujii S,Yumino Y,Saito N,Yoshida M,Kurita Y,Kobayashi K,Ito S,Utsumi H,Yanagisawa H,Hashimoto M,Wakui H,Minagawa S,Ishikawa T,Hara H,Araya J,Kaneko Y,Kuwano K.Risk factors of postoperative pulmonary complications in patients with asthma and COPD.BMC Pulm Med.2018 Jan;18(1):4.

  3. Seki Y,Fujiwara Y,Kohno T,Yoshida K,Goto Y,Horinouchi H,Kanda S,Nokihara H,Yamamoto N,Kuwano K,Ohe Y.Circulating cell-free plasma tumour DNA shows a higher incidence of  EGFR mutations in patients with extrathoracic disease progression.ESMO Open.2018 Feb;3(2):e000292.eCollection 2018.

  4. Kazuyori T,Tamura N,Kojima A,Kuwano K.Prognostic Factors for Non-small Cell Lung Cancer Treated with Carboplatin, Paclitaxel, and Bevacizumab.J Can Sci Res.2018;3(1):110.

  5. Yamakawa H,Hagiwara E,Kitamura H,Iwasawa T,Otoshi R,Aiko N,Katano T,Shintani R,Ikeda S,Okuda R,Sekine A,Baba T,Iso S,Kuwano K,Sato S,Ogura T.Predictive Factors for the Long-Term Deterioration of Pulmonary Function in Interstitial Lung Disease Associated with Anti-Aminoacyl-tRNA Synthetase Antibodies.Respiration.2018;96(3):210-21.Epub 2018 May 16.

  6. 細田千晶,沼田尊功,渡邉直昭,宮川英恵,劉 楷,堀切つぐみ,関 好孝,金子有吾,齋藤桂介,桑野和善.活動性肺結核におけるT-SPOT.TB偽陰性に関わる患者背景因子の検討.結核.2018.2;93(2):87-92.

  7. 渡邉直昭,大島信治,永井英明,加藤貴史,齋藤美奈子,五十嵐彩夏,鈴川真穂,川島正裕,浅里 功,松井弘稔.成人における4価インフルエンザ不活化スプリットワクチンの免疫原性と安全性の検討.日本呼吸器学会誌.2018.7;7(4):197-203.

  8. Gotts JE,Chun L,Abbott J,Fang X,Takasaka N,Nishimura SL,Springer ML,Schick SF,Calfee CS,Matthay MA.Cigarette smoke exposure worsens acute lung injury in antibiotictreated bacterial pneumonia in mice.Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.2018 Jul;315(1):L25-40.Epub 2018 Mar 15.

  9. Lee JM*,Yoshida M*,Kim MS,Lee JH,Baek AR,Jang AS,Kim DJ,Minagawa S,Chin SS,Park CS,Kuwano K,Park SW,Araya J.(*These authors contributed equally to this work) Involvement of Alveolar Epithelial Cell Necroptosis in Idiopathic Pulmonary Fibrosis Pathogenesis.Am J Respir Cell Mol Biol.2018 Aug;59(2):215-24.

  10. Cormier A*,Campbell MG*,Ito S*,Wu S,Lou J,Marks J,Baron JL,Nishimura SL,Cheng Y.(*Joint first authors) Cryo-EM structure of the αvβ8 integrin reveals a mechanism for stabilizing integrin extension.Nat Struct Mol Biol.2018 Aug;25(8):698-704.Epub 2018 July 30. 

  11. Okuma Y,Wakui H,Utsumi H,Sagawa Y,Hosomi Y,Kuwano K,Homma S.Soluble Programmed Cell Death Ligand 1 as a Novel Biomarker for Nivolumab Therapy for Non-Small-cell Lung Cancer.Clin Lung Cancer.2018 Sep;19(5):410-7.Epub 2018 May 5.

  12. Fujita Y,Khateb A,Li Y,Tinoco R,Zhang T,Bar-Yoseph H,Tam MA,Chowers Y,Sabo E,Gerassy-Vainberg S,Starosvetsky E,James B,Brown K,Shen-Orr SS,Bradley LM,Tessier PA,Ronai ZA.Regulation of S100A8 Stability by RNF5 in Intestinal Epithelial Cells Determines Intestinal Inflammation and Severity of Colitis.Cell Rep.2018 Sep;24(12):3296-311.

  13. Takasaka N,Seed RI,Cormier A,Bondesson AJ,Lou J,Elattma A,Ito S,Yanagisawa H,Hashimoto M,Ma R,Levine MD,Publicover J,Potts R,Jespersen JM,Campbell MG,Conrad F,Marks JD,Cheng Y,Baron JL,Nishimura SL.Integrin αvβ8-expressing tumor cells evade host immunity by regulating TGF-β activation in immune cells.JCI insight.2018 Oct;3(20):e122591.

  14. Yamakawa H,Hagiwara E,Iwasawa T,Otoshi R,Tabata E,Ikeda S,Okuda R,Baba T,Iso S,Okudela K,Takemura T,Sato S,Ogura T.Interstitial lung disease associated with anticitrullinated peptide/protein antibody-positive anti-synthetase syndrome.J Thorac Dis.2018 Oct;10(10):5924-31.

  15. Yamanaka Y,Baba T,Hagiwara E,Yanagawa N,Takemura T,Nagaoka S,Sakai F,Kuwano K,Ogura T.Radiological images of interstitial pneumonia in mixed connective tissue disease compared with scleroderma and polymyositis/dermatomyositis.Eur J Radiol.2018 Oct;107:26-32.Epub 2018 Aug 9.

  16. 石井 聡,鈴木 学,勝野貴史,田村賢太郎,辻本佳恵,橋本理生,仲 剛,飯倉元保,泉 信有,杉山温人.局所麻酔下胸腔鏡検査におけるミダゾラム使用の有用性の検討.気管支学.2018.11;40(6):536-41.

  17. Yamakawa H,Kitamura H,Takemura T,Ikeda S,Sekine A,Baba T,Iwasawa T,Hagiwara E,Sato S,Ogura T.Prognostic factors and disease behaviour of pathologically proven fibrotic nonspecific interstitial pneumonia.Respirology.2018 Nov;23(11):1032-40.Epub 2018 Apr 24.

  18. Kamii Y,Nagai H,Kawashima M,Matsuki M,Nagoshi S,Sato A,Kohno S,Ohgiya M,Ohta K.Adverse reactions associated with long-term drug administration in Mycobacterium avium complex lung disease.Int J Tuberc Lung Dis.2018 Dec;22(12):1505-10.

Ⅱ. 症例

  1. 新福響太,合地美奈,高橋直子,稲木俊介,高木正道,桑野和善.ジアフェニルスルホン併用中にST合剤で発症したメトヘモグロビン血症の1例.日呼吸会誌.2018.1;7(1):59-62.

  2. 栗岩早希,松島秀和,積山慧美里,佐藤新太郎,赤坂圭一,天野雅子.EBVが発症に関与したと考えられるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例.日呼吸会誌.2018.1;7(1):35-8.

  3. Hara H,Hirano D.Azithromycin suppressed relapses of idiopathic nephrotic syndrome in a child.Clin Kidney J.2018 Feb;11(1):54-5.Epub 2017 Sep 1.

  4. Yamakawa H,Oda T,Baba T,Ogura T.Pleuroparenchymal fibroelastosis with positive MPOANCA diagnosed with a CT-guided percutaneous needle biopsy.BMJ Case Rep.2018 Feb;2018:pii.bcr-2017-223287.

  5. Kawamoto H,Suzuki M,Shiozawa A,Miyawaki E,Yamamoto S,Kobayashi K,Takasaki J,Takeda Y,Hojo M,Sugiyama H.Massive Hemoptysis with a Fungus Ball-like Shadow in an Old Tuberculosis Cavity That Was Shown to Be a Clot by Bronchoscopy.Intern Med.2018 Feb;57(3):377-81.Epub 2017 Nov 1.

  6. Tone K,Fujisaki R,Hagiwara S,Tamura T,Ishigaki S,Alshahni MM,Takehisa M,Watanabe T,Yasui T,Tokairin T,Sagawa T,Sakamoto T,Ito K,Kuwano K,Makimura K.Epidural abscess caused by Schizophyllum commune: A rare case of rhinogenic cranial complication by a filamentous basidiomycete.Mycoses.2018 Mar;61(3):213-7.Epub 2017 Dec 5.

  7.  Hashimoto M,Kuriiwa S,Kojima A,Minagawa S,Numata T,Hara H,Araya J,Kaneko Y,Nakayama K,Owada M,Aizawa D,Yorozu T,Suzuki M,Kuwano K.Aortic rupture involving matrix metalloproteinases 8 and 9 during Staphylococcus aureus pneumonia.Thorax.2018 Apr;73(4):397-8.Epub 2017 Nov 9.

  8. Watanabe J,Furuya N,Fujiwara Y.Appearance of a BRAF Mutation Conferring Resistance to Crizotinib in Non-Small Cell Lung Cancer Harboring Oncogenic ROS1 Fusion.J Thorac Oncol.2018 Apr;13(4):e66-9.

  9. Hara H,Kuwano K,Kawamoto H,Nakagawa H.Psoriasis-associated interstitial pneumonia.Eur J Dermatol.2018 Jun;28(3):395-6.

  10. 合地美奈,石黒 卓,河手絵理子,鍵山奈保,高柳 昇.ステロイド単独治療開始後に血管炎症状を発症した気道病変合併好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の一例.気管支学.2018.7;40(4):321-5.

  11.  Hara H,Kuwano K,Mori S.Recurrent and persistent pneumonia.Eur J Intern Med.2018 Jul;53:e8-9.Epub 2018 May 7.

  12. Tsumiyama E,Yamakawa H,Sato S,Oba T,Nishizawa T,Kawabe R,Akasaka K,Amano M,Kamikawa T,Horikoshi M,Kuwano K,Matsushima H.A case of anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody-positive interstitial lung disease complicated with tracheobronchial ulcers.Respir Med Case Rep.2018 Aug;25:189-91.eCollection 2018.

  13. Kawamoto H,Hara H,Minagawa S,Numata T,Araya J,Kaneko Y,Umezawa Y,Asahina A,Nakagawa H,Kuwano K.Interstitial Pneumonia in Psoriasis.Mayo Clin Proc Innov Qual Outcomes.2018 Sep;2(4):370-7.eCollection 2018 Dec.

  14. Watanabe J,Makita S,Ito Y,Hatta S,Suzuki T,Yuda S,Maeshima AM,Fukuhara S,Munakata W,Suzuki T,Maruyama D,Kim SW,Izutsu K.Successful full-dose DeVIC therapy in a patient with advanced-stage extranodal natural killer/T-cell lymphoma refractory to L-asparaginase.Ann Hematol.2018 Sep;97(9):1739-40.Epub 2018 Apr 16.

  15. Yamakawa H,Takemura T,Baba T,Ogura T.Emphysema formation in a never-smoker with scleroderma-related interstitial pneumonia.Respir Med Case Rep.2018 Sep;25:211-2.eCollection 2018.

  16. 吉田正宏,齋藤善也,北原愛梨,長谷川司,合地美奈,桑野和善.3次元再構築画像が診断に有用であった右傍気管嚢胞の症例.気管支学.2018.9;40(5):464-7.

  17. Matsubayashi S,Iikura M,Numata T,Izumi S,Sugiyama H.A case of Aspergillus and Nocardia infections after bronchial thermoplasty.Respirol Case Rep.2018 Nov;7(2):e00392.eCollection 2019 Feb.

Ⅲ. 総説

  1. Kadota T,Fujita Y,Yoshioka Y,Araya J,Kuwano K,Ochiya T.Emergingroleof extracellular vesicles as a senescence-associated secretory phenotype: Insights into the pathophysiology of lung diseases.Mol Aspects Med.2018 Apr;60:92-103.Epub 2017 Nov 20.

  2. Fujita Y,Kadota T,Araya J,Ochiya T,Kuwano K.Extracellular Vesicles: New Players in Lung Immunity.Am J Respir Cell Mol Biol.2018 May;58(5):560-5.

  3. Hara H,Kuwano K,Araya J.Mitochondrial Quality Control in COPD and IPF.Cells.2018 Jul;7(8):pii.E86.

  4. 渡部淳子,大江裕一郎.呼吸器内科診療マニュアルⅢ.呼吸器疾患の主な治療薬・治療手技 1.16) 抗がん薬:分子標的薬・免疫療法薬.呼吸器内科.2018.7;34(1).

  5. 荒屋 潤,桑野和善.COPDの病態における加齢の役割.Medical Practice.2018.8;35(8):1210-4.

  6. 佐藤奈穂子,高坂直樹,荒屋 潤,桑野和善.【急性期の呼吸器管理を検証する】基礎医学とのダイアローグ メトホルミンによるNOX4の制御と肺線維化の抑制.LUNG.2018.8;26(3):287-91.

  7. 桑野和善,荒屋 潤,原 弘道,皆川俊介,小林賢司.オートファジーと肺線維症.呼吸器内科.2018.9;34(3):310-6.

  8. Fujita Y,Kadota T,Araya J,Ochiya T,Kuwano K.Clinical Application of  Mesenchymal Stem Cell-Derived Extracellular Vesicle-Based Therapeutics for Inflammatory Lung Diseases.J Clin Med.2018 Oct 14;7(10):pii.E355.

  9. Tsubouchi K,Araya J,Kuwano K.PINK1-PARK2-mediated mitophagy in mitophagy in COPD and IPF pathogeneses.Inflamm Regen.2018 Oct;38:18.eCollection 2018.

  10. 渡邊 翔.免疫チェックポイント阻害薬の副作用マネジメント 間質性肺障害.がん看護.2018.11;23(7):652-4.

  11. 門田 宰,吉岡祐亮,落谷孝広.循環癌細胞(CTC)とリキッドバイオプシー 細胞外小胞・エクソソームによるリキッドバイオプシー.臨検.2018.11;62(11):1427-32.

  12. 戸根一哉,槇村浩一.呼吸器を中心とした深在性真菌症に対する実験室的診断・検査法の研究.Med Mycol Res.2018.12;9(1):17-23.

Ⅳ. 著書

  1. 皆川俊介.5章 呼吸器系(翻訳分担).イラストレイテッド統合臨床基礎医学.東京:丸善出版.2018年1月.p.256-83.

  2.  田村休応,朴 成和.第3章 胃癌 総説 胃癌の化学療法.大津 敦総監修.エビデンスに基づいた癌化学療法ハンドブック 2018.大阪:メディカルレビュー社.2018年6月.p.286-99.

  3. 田村休応,朴 成和,廣中秀一.第3章 胃癌 Taxane系薬剤.大津 敦総監修.エビデンスに基づいた癌化学療法ハンドブック 2018.大阪:メディカルレビュー社.2018年6月.p.314-7.

  4. 田村休応,朴 成和.第3章 胃癌 Nivolumab.大津 敦総監修.エビデンスに基づいた癌化学療法ハンドブック 2018.大阪:メディカルレビュー社.2018年6月.p.326-8.

  5. 門田 宰,吉岡祐亮,落谷孝広.PartⅣ.エクソソームと疾患 感染症とエクソソーム.医療を変えるエクソソーム.京都:株式会社化学同人.2018年8月.p.150-4.

  6. 門田 宰,吉岡祐亮,落谷孝広.PartⅣ.エクソソームと疾患 膠原病とエクソソーム.医療を変えるエクソソーム.京都:株式会社化学同人,2018年8月.p.155-8.

  7. 門田 宰,吉岡祐亮,落谷孝広.PartⅤ.エクソソームの診断・治療応用 エクソソームを利用したがん領域以外の疾患マーカーの開発.医療を変えるエクソソーム.京都:株式会社化学同人,2018年8月. p.193-200.

  8. 桑野和善.オートファジーと老化肺.吾妻安良太専門編集,三嶋理晃総編集.呼吸器疾患 診断治療アプローチ 間質性肺炎・肺線維症と類縁疾患.東京:中山書店.2018年9月.p.38-43.

  9. 桑野和善.第V章 各種の薬剤による肺障害 B.6.免疫チェックポイント阻害薬 7.その他.日本呼吸器学会薬剤性肺障害の診断・治療の手引き第2版作成委員会編集.薬剤性肺障害の診断・治療の手引き 第2版2018.大阪:メディカルレビュー社.2018年12月.p.78-80.

Ⅴ. 学会・研究会発表

  1. 小島彩子,石黒 卓,吉田悠貴,山田真紗美,西田 隆,中元康雄,河手絵理子,太田池恵,小田島丘人,高久洋太郎,鍵山奈保,倉島一喜,柳澤 勉,高柳 昇.高度横紋筋融解症を合併したレジオネラ肺炎の1例.第173回日本結核病学会関東支部会/第228回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年2月.

  2. 斉藤 晋,上井康寛,合地美奈,馬場優里,高橋直子,稲木俊介,高木正道,桑野和善.血痰にて発見された巨大気管支動脈瘤を伴う原発性気管支動脈蔓状血管腫の1例.第173回日本結核病学会関東支部会/第228回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年2月.

  3. 新福響太,赤司俊介,赤川志のぶ,木谷匡志,蛇澤 晶.メトトレキサート長期内服中、同時に多発結節影とすりガラス影が認められた1例.第65回臨床呼吸器カンファレンス.東京.2018年2月.

  4. 田村賢太郎.(講演)当院での免疫チェックポイント阻害薬の使用経験~ irAE治療をしながら長期奏効した1例~.新宿がん免疫療法セミナー.東京,2018年2月.

  5. 藤本祥太.当院の気管支喘息患者においてomalizumabからmepolizumabへの薬剤変更による治療成績.第11回愛宕喘息フォーラム.東京.2018年3月.

  6. 時田愛子,數寄泰介,戸根一哉,佐々木諒子,児島 章.(ポスター)Pembrolizumab 投与中に類天疱瘡を認めた肺癌患者の 2例.第115回日本内科学会総会・講演会.京都.2018年4月.

  7. 田村休応,本間義崇,宮本敬大,平野秀和,沖田南都子,庄司広和,岩佐 悟,高島淳生,加藤 健,朴 成和.(ポスター)直腸原発amphicrine carcinomaの1例.第115回日本内科学会総会・講演会.京都.2018年4月.

  8. 市川晶博,原 弘道,荒屋 潤,皆川俊介,保坂悠介,斉藤那由多,吉田昌弘,坪内和哉,石川威夫,沼田尊功,金子由美,中山勝敏,桑野和善.(ポスター)放射線照射後肺線維化進展における細胞老化の役割.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  9. 稲木俊介,合地美奈,馬場優里,上井康寛,高橋直子,高木正道,桑野和善.(ポスター)非嚢胞性線維症による気管支拡張症に関する臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  10. 數寄泰介,平野悠太,佐々木諒子,戸根一哉,児島 章,桑野和善.(ポスター)悪性胸水合併進行肺癌に対するカルボプラチン,パクリタキセル,ベバシズマブ併用療法の臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  11. 上井康寛,合地美奈,西脇嘉一,馬場優里,高橋直子,稲木俊介,高木正道,桑野和善.(ポスター)造血幹細胞移植後に発症した非感染性肺合併症に関する検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  12. 川本浩徳,原 弘道,古部 暖,奥田慶太郎,内海裕文,小林賢司,栁澤治彦,和久井 大,皆川俊介,石川威夫,沼田尊功,荒屋 潤,金子由美,中山勝敏,桑野和善.(ポスター)乾癬に合併する間質性肺炎の検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  13. 栗岩早希,松島秀和,木田 言,塚原雄太,江本かおり,積山慧美里,西沢知剛,大場智広,川辺梨恵,佐藤新太郎,赤坂圭一,天野雅子.(日本赤十字社さいたま赤十字病院)(ポスター)当院で経験した偽中皮腫様肺癌3例の臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  14. 桑野和善.(教育講演)老化関連肺疾患の病態と新規治療.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  15. 小島彩子,石黒 卓,吉田悠貴,山田真紗美,西田 隆,中元康雄,河手絵理子,太田池恵,小田島丘人,高久洋太郎,鍵山奈保,倉島一喜,柳澤 勉,高柳 昇.(埼玉県立循環器・呼吸器病センター)(ポスター)アレルギー性気管支肺真菌症の再発形式と治療の検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  16. Saito N,Araya J,Ito S,Hosaka Y,Kadota T,Yoshida M,Ichikawa A,Kurita Y,Hara H,Ishikawa T,Numata T,Kaneko Y,Nakayama K,Kuwano K.(English Poster Discussion)Cellular senescence associated with reduced laminB1 in COPD pathogenesis.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  17. 高橋直子,合地美奈,上井康寛,馬場優里,稲木俊介,高木正道,桑野和善.(ポスター)慢性腎臓病を合併した肺癌における化学療法と予後の検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  18.  田村賢太郎,鈴木 学,下田由季子,橋本理生,石井 聡,森野英里子,高崎 仁,仲 剛,飯倉元保,泉 信有,竹田雄一郎,杉山温人.(国立国際医療研究センター病院)(ポスター)当施設で診断された肺癌に合併したVTE(静脈血栓塞栓症)症例に関する臨床的特徴の後方視的研究.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  19. 坪内和哉,荒屋 潤,佐藤奈穂子,皆川俊介,原 弘道,中山勝敏,桑野和善.(ポスター)PARK2依存性マイトファジーによる喫煙刺激誘導性細胞老化の制御.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  20. 坪内和哉,荒屋 潤,吉田昌弘,皆川俊介,原 弘道,中山勝敏,桑野和善.(ミニシンポジウム)Glutathione peroxidase 4(GPx4)による肺線維症病態の制御.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  21. 沼田尊功,古部 暖,奥田慶太郎,川本浩徳,内海裕文,小林賢司,栁澤治彦,和久井 大,皆川俊介,石川威夫,原 弘道,荒屋 潤,金子由美,中山勝敏,桑野和善.(ポスター)当院における重症気管支喘息に対するmepolizumab投与例の臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  22. 原 弘道.(若手シンポジウム)蛋白恒常性維持機構とIPF.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  23. 藤本祥太,関 好孝,桐谷亜友,山中友美絵,渡邉直昭,細田千晶,宮川英恵,藤崎育実,栗田裕輔,木下 陽,竹田 宏,齋藤桂介,桑野和善.(ポスター)当院の気管支喘息患者においてomalizumabからmepolizumabへの薬剤変更による治療成績.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  24. 細田千晶,桐谷亜友,藤本祥太,山中友美絵,渡邉直昭,宮川英恵,藤崎育実,栗田裕輔,関 好孝,木下 陽,竹田 宏,齋藤桂介,桑野和善.(ポスター)血清アスペルギルス沈降抗体検査症例の臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  25. 皆川俊介,吉田昌弘,荒屋 潤,原 弘道,坪内和哉,斉藤那由多,市川晶博,保坂悠介,川本浩徳,内海裕文,小林賢司,和久井 大,沼田尊功,石川威夫,金子由美,中山勝敏,Park Sung Woo,桑野和善.(ポスター)IPF病態形成におけるRIP3制御性ネクロトーシスの関与.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  26. 山川英晃,相子直人,北村英也,片野拓馬,真玉豪士,磯本晃佑,大利亮太,佐渡山伸子,田畑恵里奈,新谷亮多,池田 慧,丹羽 崇,仲川宏昭,奥田 良,関根朗雅,織田恒幸,馬場智尚,小松 茂,萩原恵里,岩澤多恵,奥寺康司,武村民子,小倉髙志.(ポスター)抗ARS抗体陽性間質性肺炎の長期経過の臨床学的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  27. 吉田昌弘,皆川俊介,荒屋 潤,原 弘道,保坂悠介,市川晶博,斉藤那由多,坪内和哉,石川威夫,沼田尊功,金子由美,中山勝敏,桑野和善.NCOA4 依存性フェリチノファジーのCOPD病態への関与.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  28. 渡邉直昭,関 好孝,齋藤桂介,桐谷亜友,藤本祥太,山中友美絵,藤崎育美,細田千晶,宮川英恵,栗田裕輔,木下 陽,竹田 宏,桑野和善.(ポスター)当院における高齢者の進行再発肺がんに対するプラチナ併用療法の安全性と有効性についての臨床的検討.第58回日本呼吸器学会学術講演会.大阪.2018年4月.

  29. 髙木正道.咳嗽の診療と最新の喘息治療について.流山市医師会学術講演会.流山.2018年4月.

  30. Kadota T,Yoshioka Y,Fujita Y,Araya J,Kuwano K,Ochiya T.(Poster)Extracellular vesicles-mediated epithelial cell senescence by fibroblast in IPF pathogenesis.ISEV2018(International Society for Extracellular Vesicles Annual Meeting).Barcelona/Spain.May 2018.

  31. 松林沙知,飯倉元保,沼田尊功,辻本佳恵,長野直子,角和珠妃,坂本慶太,橋本理生,石井 聡,鈴木 学,仲 剛,泉 信有,杉山温人.(ポスター)気管支サーモプラスティ施行後の気管支粘膜にアスペルギルス、ノカルジア感染を来した一例.第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会.東京.2018年5月.

  32. 宮川英恵,関 好孝,渡邉直昭,細田千晶,劉 楷,木下 陽,齋藤桂介,桑野和善.(ポスター)粘液貯留を伴った気管支閉鎖症の一例.第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会.東京.2018年5月.

  33. 渡邉直昭,関 好孝,齋藤桂介,桐谷亜友,藤本祥太,山中友美絵,藤崎育美,細田千晶,宮川英恵,栗田裕輔,木下 陽,竹田 宏,桑野和善.(ポスター)糖尿病性ケトアシドーシス治療中に経気管支肺生検で診断し得た侵襲性肺アスペルギルス症の一例.第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会.東京.2018年5月.

  34. 森本康弘,合地美奈,上井康寛,馬場優里,高橋直子,稲木俊介,高木正道,桑野和善.HIVに合併したインフルエンザ感染合併緑膿菌性肺炎の一例.第229回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年5月.

  35. 山川英晃,武村民子,馬場智尚,片野拓馬,相子直人,真玉豪士,磯本晃佑,大利亮太,田畑恵里奈,新谷亮多,池田 慧,丹羽 崇,奥田 良,関根朗雅,織田恒幸,北村英也,小松 茂,萩原恵里,小倉高志.気腫性変化を認める強皮症合併間質性肺炎の1例.第229回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年5月.

  36. Kadota T,Yoshioka Y,Fujita Y,Kosaka N,Araya J,Kuwano K,Ochiya T.( Poster) Fibroblast-derived extracellular vesicles promote epithelial cell senescence and mitochondrial dysfunction in IPF pathogenesis.Exosomes/Microvesicles: Heterogeneity, Biogenesis, Function and Therapeutic Developments(E2).Colorado/USA.Jun 2018.

  37. 沼田尊功,森本康弘,桐谷亜友,奥田慶太郎,川本浩徳,吉田昌弘,内海裕文,橋本典生,小林賢司,和久井 大,皆川俊介,原 弘道,金子由美,荒屋 潤,桑野和善.当院における重症気管支喘息に対する治療.第48回臨床アレルギー懇話会.東京.2018年6月.

  38. 高坂直樹.抗インテグリンαvβ8抗体を用いた癌免疫療法の展望 ~肺の炎症性疾患の病態と治療も含めて~ .第6回ATAGO Respiratory Expert Seminar.東京.2018年6月.

  39. 桑野和善.(特別講演)加齢と呼吸器疾患.産業医科大学呼吸器内科同門会.福岡.2018年6月.

  40. 新福響太,松井弘稔,松木 明,河野史歩,武田啓太,赤司俊介,成本 治,田下浩之,田村厚久,永井英明,太田 健.Mycobacterium avium complexに対してガイドライン治療を行った後の再発リスクについての検討.第93回日本結核病学会総会.大阪.2018年6月.

  41. Saito N,Araya J,Ito S,Hosaka Y,Yoshida M,Ichikawa A,Kurita K,Kobayashi K,Minagawa S,Hara H,Kuwano K.(Poster) mTOR activation with dysregulated mitochondrial integrity associated with lamin B1 reduction is involved in cellular senescence in COPD pathogenesis.ICSA2018 Conference(International Cell Senescence Association Conference).
    Montreal/Canada.Jul 2018.

  42.  Kadota T,Matsuzaki J,Asakura K,Yoshioka Y,Motoi N,Watanabe S,Kuwano K,Ochiya T.(招待講演)Circulating MicroRNAs as Biomarkers for Early Detection and Prediction of  Immunotherapeutic Response in Lung Cancer Patients.The 6th JCA-AACR Special Joint Conference.京都.2018年7月.

  43. 吉田昌弘,皆川俊介,荒屋 潤,原 弘道,中山勝敏,桑野和善.鉄依存性細胞死フェロトーシスのCOPD病態への関与.第17回肺サーファクタント分子病態研究会.札幌.2018年7月.

  44. 田村賢太郎,仲 剛,下田由季子,橋本理生,鈴木 学,石井 聡,森野英里子,高崎 仁,飯倉元保,泉 信有,竹田雄一郎,杉山温人.(ポスター)切除不能進行期非小細胞性肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果を予測する臨床指標を探索する後方視的検討.第16回日本臨床腫瘍学会学術集会.神戸.2018年7月.

  45. 秋山由里,稲木俊介,合地美奈,新井宏和,大津早希,馬場優里,上井康寛,高橋直子,高木正道,桑野和善.高度耐性を呈した腎不全合併Mycobacterium fortuitum肺感染症の一死亡例.第230回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年7 月.

  46. 新福響太,赤司俊介,赤川志のぶ,石井 史,武田啓太,成本 治,田下浩之,田村厚久,永井英明,松井弘稔,木谷匡志,蛇澤 晶.MTX関連リンパ増殖性疾患とMTX関連間質性肺炎が同時に認められた1例.第230回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年7月.

  47. 門田 宰,吉岡祐亮,藤田 雄,荒屋 潤,桑野和善,落谷孝広.(ポスター)線維芽細胞由来細胞外小胞による気道上皮細胞老化の制御.第10回日本RNAi研究会/第5回日本細胞外小胞学会JSEV 合同学会.広島.2018年8月.

  48. 安久津卓哉,川本浩徳 ,森本康弘,宮川英恵,吉田昌弘,内海裕文,橋本典生,小林賢司,和久井 大,皆川俊介,沼田尊功,原 弘道,金子由美,荒屋 潤,桑野和善.クロピドグレルによる薬剤性好酸球性肺炎の一例.第174回日本結核病学会関東支部会/第231回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年9月.

  49. 渡辺健太,佐藤研人,関 好孝,桐谷亜友,渡邉直昭,藤本祥太,山田真紗美,山中友美絵, 藤﨑育実,関 文,小田島丘人,數寄泰介,石川威夫,桑野和善.Pembrolizumab単剤療法の奏効後に重篤な小腸合併症を来したPD-L1強陽性肺腺がんの一例.第174回日本結核病学会関東支部会/第231回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年9月.

  50. 古部 暖,鍵山奈保,秋山勇人,石川周成,廣田周子,細田千晶,西田 隆,中元康雄,河手絵理子,小林洋一,石黒 卓,高久洋太郎,倉島一喜,柳澤 勉,清水禎彦,高柳 昇.多発性骨髄腫(MM)に伴うIgA沈着が原因と考えたびまん性肺胞出血の1例.第174回日本結核病学会関東支部会/第231回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年9月.

  51. 堀川有理子,田村賢太郎,下田由季子,勝野貴史,草場勇作,松木 怜,松本周一郎,角和珠紀,辻本佳恵,長野直子,松林沙知,坂本慶太,橋本理生,石井 聡,鈴木 学,仲 剛,飯倉元保,泉 信有,竹田雄一郎,杉山温人.ランダム分布のびまん性多発粒状影を呈し、診断に苦慮した急性過敏性肺炎の一例.第174回日本結核病学会関東支部会/第231回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年9月.

  52. 森本康弘,稲木俊介,合地美奈,新井宏和,大津早希,上井康寛,高木正道,桑野和善.Capnocytophaga sputigenaによる肺化膿症の一例.第174回日本結核病学会関東支部会/第231回日本呼吸器学会関東地方会 合同学会.東京.2018年9月.

  53. 田村休応,森実千種,前原耕介,永塩美邦,丸木雄太,大場彬博,坂本康成,近藤俊輔,肱岡 範,奥坂拓志.(ポスター)膵・胆道原発の切除不能または再発神経内分泌新生物に対するS-1の有効性に関する検討.第6回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会.京都.2018年9月.

  54.  新井宏和,稲木俊介,大津早希,上井康寛,合地美奈,高木正道,中田正裕,赤須貴文,星野 優,桑野和善.扁平呼吸を契機に診断に至った肝肺症候群の1例.第644回日本内科学会関東地方会.東京.2018年9月.

  55. Saito S,Kamii Y,Gochi M,Baba Y,Takahashi N,Inaki S,Takagi M,Kuwano K.(Poster discussion) Primary racemose hemangioma of a bronchial artery complicating bronchial artery to pulmonary artery fistula with giant bronchial artery aneurysms.ERS2018(European Respiratory Society International Congress 2018).Paris.Sep 2018.

  56. Saito N,Araya J,Ito S,Hosaka Y,Kadota T,Yoshida M,Tsubouchi K,Ichikawa A,Kurita Y,Kobayashi K,Minagawa S,Hara H,Utsumi H, Yanagisawa H, Hashimoto M, Wakui H, Ishikawa T, Numata T, Kaneko Y, Nakayama K, Kuwano K.(Poster discussion) Dysregulated mitochondrial integrity associated with lamin B1 reduction is involved in cellular senescence in COPD pathogenesis.ERS2018(European Respiratory Society International Congress 2018).Paris.Sep 2018.

  57. Yoshida M, Mingawa S, Araya J, Hara H, Hosaka Y, Ichikawa A, Saito N, Tshubouchi K, Numata T, Kaneko Y, Nakayama K,Kuwano K.Involvement of NCOA4-mediated ferritinophagy in cigarette smoke-induced ferroptosis in COPD pathogensis.ERS2018(European Respiratory Society International Congress 2018).Paris.Sep 2018.

  58. 門田 宰,吉岡祐亮,藤田 雄,落合孝広.(ポスター)老化関連肺疾患における線維芽細胞由来細胞外小胞の気道上皮細胞老化への関与.第77回日本癌学会学術総会.大阪.2018年9月.

  59. Yoshida M, Minagawa S, Sakamoto T, Araya J, Imai H, Kuwano K.Involvement of GPx4 - mediated ferroptosis in COPD pathogenensis.Se2018 (The 7 th International Selenium Conference).大津.2018年10月.

  60. 斉藤那由多,荒屋 潤,伊藤三郎,伊藤晶彦,中野貴之,保坂悠介,門田 宰,吉田昌弘,市川晶博,栗田裕輔,小林賢司,内海裕文,橋本典生,和久井 大,皆川俊介,原 弘道,沼田尊功,金子由美,浅野久敏,山下 誠,尾高 真,大塚 崇,森川利昭,桑野和善.(ポスター)COPD病態における細胞老化亢進とラミンB1 発現低下.東京慈恵会医科大学成医会第135回総会.東京.2018年10月.

  61. 田村休応,肱岡 範,前原耕介,永塩美邦,丸木雄太,大場彬博,坂本康成,近藤俊輔,森実千種,奥坂拓志.特徴的胆管所見を認めたニボルマブ関連胆管炎の2例.第645回日本内科学会関東地方会.東京.2018年10月.

  62. 桑野和善.(特別講演)肺の線維化病態に基づく治療戦略.秋田IIPs conference.秋田.2018年10月.

  63. 山川英晃.(基調講演)NSIPのup to date.第19回東京びまん性肺疾患研究会.東京.2018年10月.

  64. 吉田昌弘,皆川俊介,荒屋 潤,原 弘道,伊藤晶彦,中野貴之,保坂悠介,市川晶博,斉藤那由多,坪内和哉,桑野和善.NCOA4依存性フェリチノファジーのCOPD病態への関与.第22回東京呼吸病態研究会.東京.2018年11月.

  65. Watanabe J,Horinouchi H,Shinno Y,Murakami S,Goto Y,Kanda S,Fujiwara Y,Yamamoto N,Ohe Y.Long-Term Survival of Stage IIIA-N2 NSCLC Patients with Interstitial Lung Diseases.ACLC18(IASLC Asia Conference on Lung Cancer 2018.Guangzhou(China). Nov 2018.

  66. 福田佑香,上井康寛,新井宏和,大津早希,稲木俊介,合地美奈,髙木正道,小松嵜陽,桑野和善.多彩な合併症を伴ったレジオネラ肺炎の1例.第646回日本内科学会関東地方会.東京.2018年11月.

  67. 沼田尊功,宮川英恵,吉田昌弘,皆川俊介,原 弘道,荒屋 潤,桑野和善.当院における重症気管支喘息に対するbenralizumab投与例の検討.第2回Jouhoku Jounan Joint Meeting.東京.2018年11月.

  68. 桑野和善.(特別講演)肺の線維化病態に基づく治療戦略.第5回新潟IPF研究会.新潟.2018年11月.

  69. 犬養 舜,大津早希,合地美奈,新井宏和,上井康寛,稲木俊介,髙木正道,桑野和善.胸膜癒着術を施行した黄色爪症候群の一例.第232回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年11月.

  70. 北原愛梨,吉田正宏,井村峻暢,小島彩子,齋藤善也,戸根一哉,桑野和善,槇村浩一.遺伝子学的同定により診断したNocardia cyriacigeorgicaの症例.第232回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年11月.

  71. 金井里奈,藤本祥太,関 好孝,佐藤研人,山田真紗美,山中友美絵,藤﨑育実,関 文,小田島丘人,數寄泰介,石川威夫,桑野和善.術中胸水細胞診陽性のALK 陽性肺がんに対しAlectinib療法で長期無再発生存が得られた一例.第232回日本呼吸器学会関東地方会.東京.2018年11月.

  72. 山川英晃.(講演)間質性肺疾患とIPF.間質性肺疾患を考える会.埼玉.2018年11月.

  73. 斉藤那由多,荒屋 潤,伊藤三郎,伊藤晶彦,中野貴之,保坂悠介,門田 宰,吉田昌弘,市川晶博,栗田裕輔,小林賢司,内海裕文,橋本典生,和久井大,皆川俊介,原 弘道,沼田尊功,金子由美,桑野和善.COPD病態における細胞老化亢進とラミンB1発現低下.第27回Pneumo Forum.東京.2018年11月.

  74. 内海裕文,森本康弘,川本浩徳,宮川英恵,吉田昌弘,橋本典生,和久井 大,皆川俊介,沼田尊功,原 弘道,荒屋 潤,金子由美,桑野和善.(ポスター)再発小細胞肺がんに対するプラチナ製剤のre-challengeについての検討.第59回日本肺癌学会学術集会.東京.2018年11月-12月.

  75. 田村賢太郎,仲 剛,竹田雄一郎,石井 聡,飯倉元保,泉 信有,杉山温人.(ポスター)免疫チェックポイント阻害薬の奏効・治療継続に関する後方視的検討.第59回日本肺癌学会学術集会.東京.2018年11月-12月.

  76. Kazuyori T,Hirano Y,Sasaki R,Tone K,Shinohara W,Kojima A ,Kuwano K.(Poster session) Five cases of Anti-MDA-5 (Anti-CADM140 ) positive Clinically Amyopathic Dermatomyositis(CADM) with Interstitial Pneumonia.APSR2018(23rd Congress of the Asian Pacific Society of Respirology).Taipei.Nov-Dec 2018.

  77. Saito Z,Yoshida M,Hasegawa T,Kuwano K.(Oral session)Benefits and risks of inhaled corticosteroid treatment in patients with COPD classified by blood eosinophil counts.APSR2018(23rd Congress of the Asian Pacific Society of Respirology).Taipei.Nov-Dec 2018.

  78. 新福響太,川島正裕,守尾嘉晃,益田公彦,田村厚久,松井弘稔,永井英明.高齢者に対する肺MAC症治療の忍容性と効果についての検討.第49回結核・非定型抗酸菌症治療研究会.東京.2018年12月.

  79. 高橋直子,奥田慶太郎,篠原和歌子,栗田裕輔,栁澤治彦,児島 章.(ポスター,口頭)肺癌免疫療法における免疫関連有害事象(irAE)の検討.第119回成医会葛飾支部例会.東京.2018年12月.

  80. 石川威夫.知っておきたい呼吸器感染症.第86回東京慈恵会医科大学附属第三病院公開健康セミナー.東京.2018年12月.

  81. 松木 怜,下田由季子,田村賢太郎,工田啓史,塚田晃成,森田智枝,山口 曜,渡邉 博,勝野貴史,草場勇作,松本周一郎,角和珠妃,辻本佳恵,長野直子,松林沙知,坂本慶太,橋本理生,石井 聡,鈴木 学,森野英里子,高崎 仁,仲 剛,飯倉元保,泉 信有,竹田雄一郎,杉山温人.局所麻酔下胸腔鏡(LTF-Y0032)を用い悪性胸膜中皮腫の診断に至った1例.第167回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会.東京.2018年12月.

  82. 山川英晃,太田啓貴,木田 言,塚原雄太,森田喜久子,大場智広,西沢知剛,積山慧美里,川辺梨恵,佐藤新太郎,赤坂圭一,天野雅子,安達章子,武村民子,松島秀和.クライオバイオプシーを施行しIgG4関連気管支炎・気管支腺炎と診断した1例.第167回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会.東京.2018年12月.

Ⅵ. その他

  1. 【受賞】吉田昌弘,第58回日本呼吸器学会学術講演会,日本呼吸器学会学術講演会演題賞(学術部会賞)最優秀賞,2018年4月.

  2. 【受賞】山中友美絵.第93回日本結核病学会総会.平成29年度日本結核病学会研究奨励賞(対象論文:イソニアジド単独耐性肺結核症の臨床的特徴と培養陰性化日数の検討.結核2017;92(8):513-8.).2018年6月.

  3. 【受賞】吉田昌弘,ERS2018(European Respiratory Society International Congress 2018),eERS-APSR Young Investigator Award,2018年9月.

  4. 【受賞】吉田昌弘.第22回東京呼吸病態研究会.研究奨励賞.2018年11月.

  5. 【受賞】斉藤那由多.第27回Pneumo Forum.Pneumo Forum優秀賞.2018年11月.

  6. 【受賞】斉藤那由多.日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 平成30年度 医歯薬学:呼吸器内科学(研究課題:慢性閉塞性肺疾患におけるLaminB1制御性細胞老化亢進とリプログラミングの検討).

  7. 【受賞】斉藤那由多. (公財)上原記念生命科学財団 平成30年度 海外留学助成ポストドクトラルフェローシップ 第3部門(研究課題:慢性閉塞性肺疾患における細胞老化とリプログラミング).

  8. 【受賞】斉藤那由多.(一社)日本呼吸器学会 海外留学助成金 2019年度第1回(研究課題:慢性閉塞性肺疾患における細胞老化とリプログラミング).

メッセ―ジ
東京慈恵会医科大学 内科学講座 呼吸器内科
呼吸器内科
東京慈恵会医科大学 内科学講座

医局直通TEL:03-3433-1111(内3271)

大学附属病院

附属病院(本院)

〒105-8471 東京都港区西新橋3-19-18 

TEL:03-3433-1111(代表)

 

葛飾医療センター

〒125-8506 東京都葛飾区青戸6-41-2

TEL:03-3603-2111(代表)

第三病院

〒201-8601 東京都狛江市和泉本町4-11-1

TEL:03-3480-1151(代表)

 

柏病院

〒277-8567 千葉県柏市柏下163-1

TEL:04-7164-1111(代表)

© 2023 Department of internal medicine, The Jikei University School of Medicine. Produced by DEPOC

医療法人社団ききょう会様バナー210x160.png
騎西病院.png
苑田第三病院様バナー210x70.png
大宮シティクリニック様バナー210x70-2.png
【23120法人��名変更】②愛里病院_231121.png
bottom of page